鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

防災学習 〜6年生〜

 6年生は講堂で、区役所の方や地域の防災リーダーさんから、第1避難場所や物資の状況などのお話を聞いたり、救急救命の仕方を見せていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

災害時の児童引き渡し訓練

 1月14日(土)
 防災学習の後、災害時の児童引き渡し訓練をしました。
 今回は運動場へ迎えに来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室 〜5年生〜

 1月13日(金)
 非行にならないための学習がありました。
 夜に出歩くことや万引きが非行に結びつくことをペープサートや実例をあげてお話していただきました。
 物事の善悪については自分で考え判断できることが自分を守ることにつながる大事なことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足会

 今日から、かけ足会が始まりました。
 運動場へ集合し準備運動をして走り始めます。1分間はみんなでそろって、そのあとは自分のペースで走ります。
 一人ひとりの目標に向かって20日までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団班長会議

 1月11日(水)
 地域分団の班長会議がありました。
 3学期は6年生の班長さんの卒業を見こし、次の班長さんに引き継げるようにすることや1年生が分団の教室を覚えているかを確かめておくことなどの話がありました。
 また、班で困っていることも担当の先生に相談しました。
 3学期も班の人たちの登下校の安全のお世話をよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 6年卒業遠足
2/9 なかよしタイム
委員会・代表委員会
2/10 4時間授業(13:15頃下校)
安全強調日
2/13 ぶくぶくうがい週間
なわとびチャレンジ大会
その他
2/10 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算(加算配布)