6月17日より水泳学習(水あそび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

3年生 学級休業のお知らせ

2月9日(木)
 本日、3年生では、インフルエンザや風邪等により多数の児童が欠席しておりました。
 学校医と相談の上、2月10日(金)〜12日(日)の3日間、学級休業を実施することとなりました。
 ご家庭でも、うがい・手洗いの励行と十分な睡眠等、お子さまの体調管理をお願いいたします。

サイエンス・クラブ

2月9日(木)
 穴をあけた缶にザラメを入れて、モーターで回転させると・・・わたあめが、飛び出してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おしらせ

2月9日(木)
 5・6年生の傘立てが、玄関に移動しました。
画像1 画像1

6年生 学級休業のお知らせ

2月6日(月)
 本日、6年生では、インフルエンザや風邪等により多数の児童が欠席しておりました。
 学校医と相談の上、本日は給食後下校させ、2月7日(火)・8日(水)の2日間、学級休業を実施することとなりました。
 警報レベルを大きく上回り、全国的にインフルエンザの流行がピークを迎えています。ご家庭でも、うがい・手洗いの励行と十分な睡眠等、お子さまの体調管理をお願いいたします。

学校保健委員会

2月2日(木)
 健康委員が、「すい眠と朝食の大切さを知ろう!」をテーマに、グループごとに調べたことを、発表しました。発表後、学校医・学校薬剤師の先生方からのお話を伺いました。よく調べていて、わかりやすく立派な発表でしたとおほめの言葉をいただき、子ども達はほっとしていました。
 来週の児童集会で、本日の内容を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 きょうだい給食
2/15 「放課後の学習」3年,4年〜6年