6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

つれづれをアップしました

つれづれをアップしました
     ↓
づれづれ(平成28年度No.35)

私立高等学校受験事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、大阪の私立高等学校入試が実施されます。放課後、受験する生徒を対象に事前示度をおこないました。3年生の皆さん、検討を祈ります。

タイ王国との交流2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タイの高校生とも交流授業を行ないました。タイ側の生徒は、日本語を学んでいる生徒で、日本語を使っての交流となりました。本校の子どもたちにとっては、貴重な体験になりました。

タイ王国との交流1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生英語科授業のようすです。スカイプを使い、タイ王国との交流する授業を行いました。双方の国のことを紹介しあったり、今はやりのことについて英語で話をしたりしました。

写真上:スカイプ画面(タイの中学生)
写真中:タイの中学生に質問しているところ
写真下:PPAPで共に盛り上がる

図書委員のおすすめ図書

画像1 画像1
画像2 画像2
南階段の踊り場に、「図書委員のおすすめ図書」が掲示されています。この掲示を見ているだけで、読書欲がわいてきます。図書委員の皆さん、これからも頑張ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

その他

運営に関する計画