よくかんで食べよう <2年生>
1月18日(水)2.3限、来校いただいた栄養教諭による栄養指導の授業。「りんご」と「みかん」のように固い食材と柔らかい食材がありますが、よくかんで食べるとどんな良いことがあるのでしょうか。児童たちからは「喉が詰まりにくくなる」「歯が強くなる」などの意見がたされました。
正解は、頭の働きが活発になる・消化を助ける・よい歯をつくる・食べ過ぎを防ぐ・味がよく分かる。早食い・ながし食べは厳禁。よくかんで食べることの大切さを学びました。皆さん、これからの食生活に活かしていきましょう。 「読書タイム」の始まり玄関前の「読書の木」には、ピンク色の花が咲いています。3学期に入り、読書100冊や3000ページを達成した児童は、花に名前を記入し貼っています。1.2学期に貼った緑の葉っぱの上に、たくさんのピンクの花を咲かせましょう。 「万引きは犯罪です」 <5年生>
1月16日(月)5限、5年生を対象に「非行防止・犯罪被害防止教室」を行いました。大阪府中央少年サポートセンターより2名(元警察官・元小学校の校長先生)が講師として来校いただきました。万引きは非行のはじまりということで「万引きしたらどうなるのか?」「万引きは窃盗という犯罪」などを、人形劇を通して伝えていただきました。また、公衆電話からの110番・119番のかけ方も教えていただきました。
子どもたちは、社会のルールを守る大切さや非行に誘われたときに勇気をもって断ることの大切さを学んだようです。 PTA「もちつき大会」が行なわれました寒さに耐える体力づくり <駆け足練習>
1月13日(金)2限終了後の20分休憩。体操服に更衣後、全校児童が運動場に集合します。1月28日(土)の「ミニ・マラソン大会」に向けて、駆け足練習のスタート。準備体操の後、担任の先生の誘導のもと約6分間トラックを自分のペースで走ります。今季最大の寒波が到来する中、軽快に走る子どもたちの姿が印象的です。今日から「ミニ・マラソン大会」の前日まで毎日駆け足練習が続きます。整理体操後は、うがい・手洗い、各家庭で用意していただいた汗とり用タオルを抜き取り終了。体調管理に気を配りながら「寒さに耐える体力づくり」を進めましょう。
|
|