井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

元気アップ学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日(水)15:30から元気アップ学習会を開催しました。お忙しい中4名のサポーターにきていただき勉強を見てもらいました。参加する3年生が少しずつ増えてきて、静かに学習するいい雰囲気になってきました。図書を借りにきた生徒も含め20人以上の参加がありました。生徒のみなさんもっともっと利用してくださいね。

今日の給食

給食の献立は、冬野菜の和風カレーライス、ほうれん草、ちくわの天ぷら、カリフラワーの柚子の香あえ、りんごです。
画像1 画像1

男女バスケットボール部 試合予定

(男子)ブロック新人戦 予選リーグ
12月10日(土)会場:佃中学校
1試合目 井高野 対 新東淀 9:00〜
5試合目 井高野 対 東淀 14:20〜
近畿大会に向けてのスタートになります。ゲーム内容に注意しながら頑張ります。応援よろしくお願いします。

(女子)ブロック新人戦 予選リーグ
12月11日(日)会場:十三中学校
1試合目 井高野 対 十三  9:00〜
6試合目 井高野 対 淀  15:40〜
決勝リーグ出場を目標とします。まずは予選リーグを1位通過できるように頑張りますので応援よろしくお願いします。


サッカー部 大阪市中体連選抜

 2年生2人が大阪市の中体連代表として活動させていただいています。井高野中サッカー部、そして4Bの代表として選ばれた自覚を持ち、プレーはもちろん、それ以外の場面でもふさわしい姿を見せてくれています。彼らは高いレベルの中で、より向上しようと精一杯に取り組み、たくましく成長してくれています。
 2人のうち1人は、12月3日(土)〜4日(日)に行われた広島遠征のメンバー(20名)にも選ばれました。1ゴール、1アシストの活躍を見せ、大阪市選抜として立派に戦ってきました。今後ともご支援、ご指導よろしくお願い致します。


掲示物

快晴の朝です。2年生の風紀井委員会と学代委員会の掲示物です。目標の達成を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 全校集会 水曜の時間割 生徒会中学校紹介(東井高野小)
2/14 公立特別選抜出願 生徒会中学校紹介(井高野小)
2/15 月曜の時間割
進路懇談(3年生)
2/16 生徒議会
進路懇談(3年生)
2/17 情報モラル教育(1年生)学年合唱コンクール(2年生5、6限)
進路懇談(3年生)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより

学校要覧