TOP

今日はケチャップ煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃがでした。ツナと野菜のソテーに人気がありました。1年生はずっとよく食べて元気です。

漢字検定(5年)

画像1 画像1
5・6年生が漢字検定を受けました。はじめてのことなので、やや緊張していました。今日は、中学3年生の先輩たちが私立高校の入試の日でもありました。3〜4年後は、自分たちも高校入試を受けることになります。試験に強くなることも、大切な力です。全員、めざす級に合格することを祈っています。
画像2 画像2

漢字検定(6年)

画像1 画像1
6年生は、小学校の漢字の総まとめです。中学校にむけて、のりこえていかなければいけない壁はいくつもあります。集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

天満宮から繁昌亭へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会見学で大阪天満宮、天満繁昌亭、天神橋筋商店街、大阪くらしの今昔館にいきました。あいにくの雨でしたが、学問の神様にしっかりあいさつして、繁昌亭の前をすぎて、商店街に向かいました。

日本一長い商店街

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天神橋筋商店街を1丁目から6丁目まで歩きました。商店街にはいろいろなお店があるので、歩くだけでも楽しいです。天満駅の近くで、MBS「ちちんぷいぷい」取材班にも出会って、大喜びしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ見学(3)(4)(5)(6)
2/15 出前授業(6)エネルギー
2/16 卒業遠足(6)キッザニア甲子園
2/17 英語学習(5)(6) フッ化物塗布(4) 出前授業(6)造園予備日 図書ボランティア

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針