<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

私立高校出願

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、午後から私立高等学校の出願に向かいました。

公開授業(3年生 国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月26日(木)、福倉先生が3年生の国語の公開授業を行いました。
 島崎藤村の「初恋」を題材に、表現理解の授業をしました。

公開授業(2年生 体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月26日(木)、犬飼先生が2年生の体育の公開授業を行いました。
 バスケットボールのゲームを行いました。

創立70周年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は今年、創立70周年を迎えることとなりました。記念式典に向けて、玄関周りの整備を行っています。
 管理作業員さんが玄関の外柵をきれいに塗り直しています。 

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、言語活動の1つとして、「朝読書」を実施しています。
 朝学活のあとから1時間目の授業の始まりまで、各自持参した本を読んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 3年進路懇談
2/14 3年進路懇談
特別選抜出願
2/15 3年進路懇談
特別選抜出願
2/16 3年進路懇談
2/17 1年読み聞かせ

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書