6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

異年齢交流(幼稚園)

10月31日 ばら組さんとさくら組さんが、一緒に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTモデル校公開1

10月28日 ICT公開授業を行いました。155名の方にご参加いただきました。
授業、討議会、実技研修会、どの会場も、参加者の熱気があふれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ICTモデル校公開2

2年公開授業
タブレットでお話を作ります。追加アイテムを貼り付けて、吹き出しを書きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICTモデル校公開3

2年公開授業
大型モニターに投影して発表します。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICTモデル校公開4

2年公開授業
投票機能を使って、学習の振り返りを行います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 学習参観・懇談会
2/16 クラブ発表会(5限)
2/17 ガッツ交流(4年)   北稜中学校学校紹介(6年 5限) 代表委員会(6限)
2/18 元気アップEKIDEN大会(長居競技場)
2/20 食育の日・ガッツの日 弁ボラ募集呼びかけ(児童朝会)
2/21 幼小交流(6年 5限講堂 ハッピープロジェクト)