教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室に帰ってからは、感想文を記入します。
担任の先生から、自分の産まれた時の話や、先生の子どもが生まれた時の話、保護者の方からのメッセージの続きを聞いたりしました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、冬休みに保護者の方に書いていただいた、みんなが産まれた瞬間のメッセージ。
先生たちが、感情込めて音読しました。
感動的なメッセージがたくさんあり、みんな真剣に聞き入っていました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大事に大事に、赤ちゃんの人形を抱っこします。
先生たちも、一緒に妊婦・抱っこ体験。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8キロの重さをお腹に抱えたまま、しゃがんでみます。
ですが、しゃがむのも立ち上がるのも一苦労!
中には転んでしまう人も....

赤ちゃん抱っこ体験では、弟・妹がいる人は少し手馴れている様子。
抱っこ姿が様になっています。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに分かれて、妊婦体験開始です。
8キロの重さを体感しましたが、あまりの重さにみんなびっくりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/20 進路懇談・公立特別選抜入試
2/21 進路懇談・公立特別選抜入試