歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

第4回「伝えよう! いのちのつながり」作文募集 入選作品表彰式 4

会場にはたくさんの方が来られ、保護者の方にも吹奏楽の演奏を聴いていただきました。
ビデオカメラ等で撮影されている方もおられました。
画像1 画像1

第4回「伝えよう! いのちのつながり」作文募集 入選作品表彰式 3

「表彰式お祝い演奏」として、歌島中学校吹奏楽部が、「『君の名は』メドレー」「コパカバーナ」など5曲を演奏しました。
最後には「翼をください」を演奏、会場の皆さんにも歌っていただきました。
吹奏楽部の演奏に対し、感謝状が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回「伝えよう! いのちのつながり」作文募集 入選作品表彰式 2

賞状の授与に引き続いて、西淀川区長賞に輝いた2年生の野村静真さん、西淀川PTA協議会賞に輝いた井上璃音さんが、作品を朗読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回「伝えよう! いのちのつながり」作文募集 入選作品表彰式 1

2月11日(土)、西淀川区民会館にて、大阪西淀川モラロジー事務所主宰の第4回 「伝えよう! いのちのつながり」作文募集入賞作品表彰式が行われました。
応募総数5234作品の中から、歌島中学校より1年生2名、2年生より2名が入賞しました。
入賞式に参加した3名が、壇上で表彰を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 私立高校入試面接

2月11日は建国記念日につき中学校は休業日となっていますが、今日は3年生にとっては私立高校入試の面接日となっています。早朝より3年生の先生方が職員室に詰めかけてくださいました。
お昼前にあった生徒は、友達と待ち合わせて今から面接に行きますと元気にあいさつしてくれていました。

今冬一番の寒波とのことではありましたが、お昼ごろには気温も上がってきて、日の当たるところでは心地い暖かさもありました。グラウンドでは部活動で1・2年生が、寒さに負けず元気に活動していました。

あとは吉報を待つのみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

★☆★お知らせ★☆★

学校評価