東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

小中連携あいさつ運動でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(金)

今週は小中連携あいさつ運動がありました。

中学生が小学校に来て、小学生が中学校に行ってあいさつしました。

彼らがいたからあいさつする意識が高まったと思います。

生徒会、児童会のみなさんおつかれさまでした。

土曜授業

2月17日(金)

明日2月18日(土)は、土曜授業です。
予定を載せていますので、ご確認ください。

今年度最終となります。一年間のまとめとして、大きく成長した子どもたちの様子が見られることと思いますので、たくさんの方々のお越しをお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

17日の献立は、
パン・牛乳・押し麦のグラタン・スープ・デコポンです。

エネルギー616kcal たんぱく質25.2g 脂質19.4g
画像1 画像1

今日の給食

16日の献立は、
米飯・牛乳・鶏肉の柚子塩焼き・みそ汁・切り干し大根の炒め煮です。

エネルギー591kcal たんぱく質26.3g 脂質14.3g
画像1 画像1

ラケピン!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(木)

今日の児童集会はバドミントンのラケットにピンポン玉を乗せてリレーをする「ラケピンリレー」をしました。

1年生も上手にバランスを取って、運ぶことができました。

学年が上がるにつれて、運ぶスピードも速くなっていました。

5,6年生では走りながらする児童もいました。

優勝は17班でした。

おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜授業(学習参観・懇談会)
2/20 こみち幼稚園交流会 なわとび週間(〜2/20) ステップアップ
2/21 クラブ活動(最終)
2/22 卒業式練習開始(準備5年生) ステップアップ

学校だより

諸文書

学校評価