北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月21日(土) 北鶴フェスティバル

 今日は、北鶴フェスティバルでした。めあての通り、笑顔笑顔で思い出に残る楽しいフェスティバルになりました。たてわり班や、児童会のみんなで協力できたことも、とてもうれしいことです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(土) 『北鶴フェスティバル』

 1月21日(土)第5回土曜授業で「北鶴フェスティバル」を行いました。8つのコーナーを設けて、楽しくゲームをしたりチャレンジをしたりしました。
【コーナー】〇投げマッスル〇北鶴ボーリング〇宝さがしゲーム〇のっかるかな?〇輪ゴム銃(射的)〇えらべるBOX〇ひらひらゲット〇もぐらたたきの8つのコーナーです。保護者や地域の方もたくさん来ていたたきました。テーマ「笑顔いっぱい、楽しく思い出にのこる北鶴フェスティバル」だったと思いました。

『かぜ』予防に努めましょう!

 下記のイラストを参考に「かぜ」予防に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金) 今日から5分間

 今日から、かけあしタイムは5分間に挑戦です。寒さに負けず、ほっぺたを赤くしながらも5分間一生懸命走っていました!いよいよかけあしタイムはラスト1回になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 外国語活動 6年生

 昔話「ももたろう」を英語で学習しました。英語で何と言っているのか、想像しながらDVDを見ました。それから、「ももたろう」の劇のどの部分を劇で発表するのかをグループで分かれて相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 リーダー会5年
2/22 卒業遠足6年
わくわくタイム1・2・3年
2/23 たてわり班活動
2/24 クラブ活動(3年生見学)