校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

2月21日(火) 手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その2)

2月21日(火) 手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休み、保健委員会の子どもたちが、1年生に手洗いとうがいの方法を教えました。1年生の子どもたちが、手洗いをした後、汚れが落ちているかを確認すると、落ちていないところが意外と多いことに驚いていました。
(その1)

2月21日(火) 1年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 確認テストの間違い直しをしました。

2月21日(火) 6年生〜理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電流計をつないで電流の強さを調べました。

2月21日(火) 3年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろばん教室を開きました。講師の先生から、子どもたちが素直でやる気をいっぱい感じたので、授業がどんどん進みました。と、お褒めの言葉をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 そろばん授業 3年(午前中)
2/22 ステップアップ
2/24 ステップアップ
2/27 トップアスリートによる夢授業4年 5年 6年

学校だより

学校のきまり等

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画