5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

1月11日(水)放課後学習会

画像1 画像1
今年に入って、初めての放課後学習会でした。

特に3年生がたくさん来て、自学自習に取り組んでいました。

12日はチャレンジテストと総合テストですね。
良い成果が出せるよう、頑張ってください!

1月11日(水)体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育の授業は長距離走です。
運動場は狭いので、学校の外周を走りました。
子どもも大喜びで走っていました。
体育の顧問の先生も一緒に走ってサポートしていました。

1月行事予定をアップしました

配布文書一覧に1月行事予定をアップしました。
ご活用ください。

1月12日(木)について

明日12日は、1・2年生は平成28年度中学生チャレンジテスト
3年生は総合テスト4回目となります。

持ち物などの忘れ物が無いように、体調の管理をしっかりとして、
万全の態勢で明日のテストに臨んでください。


1月10日(火)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3学期がスタートしました。

皆さんの表情を見ると、充実した冬休みを送れた人が多かったように思いました。
残りの3か月を大切にして、次年度に良いスタートが切れるようにしましょう。

表彰は、吹奏楽部です。
12月24日に八尾のプリズムホールにてアンサンブルコンクールがありました。
本校は、管打6重奏でした。
結果は銀賞でした。
おめでとうございました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28