5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

南港ポートタウン ファミフェス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は夜中からの雨が降り続く天候で、以前から準備を進めてこられた南港ポートタウンファミフェスも大ダメージ。人の足もないのではと思いつつやってきました!さすがに公園内の飲食エリアは人影もまばらです。雨天時使用予定になっている本校体育館をのぞいてみました。するとなんとこちらは大盛況!家族連れがいっぱいでロングマットで跳び跳ねる子、ストラックアウトに挑戦する子。昨年も好評だったNTT
DOCOMO レッドハリケーンズのラグビーチャレンジは子どもたちが列をつくって並ぶほどです。本校体育館が役に立ち嬉しく思っています。

今日は雨できっと中止と思っている人も多いと思いますが、しっかりやってますし子どもたちは大喜びです。まだまだ時間はあります。ちょっとのぞいてみてはどうでしょう。

11月25日(金)2年生体育〜新運動場にて〜

画像1 画像1
4限目は2年生女子が新しい運動場で体育をしました。

と、いっても工事の関係で本来の運動場の大きさではありません。
しかし、今日はソフトボールと長距離走を行いました。
久しぶりの運動場での体育の授業で生徒たちは楽しそうにのびのびとしていました。

11月24日(木)ipadの設定

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はipadの設定に来ていただきました。
単独で使っていたipadが教室でインターネットが使えるようになります。

今後、タブレットPCとipadを使って授業をすることがあります。

11月24日(木)英語科ですらら学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1限は1年生がすららを使って学習しました。
2限は2年生がすららを使て学習しました。

テスト前なので皆さん頑張りましょう!

11月22日(火)2年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3限・4限は調理実習でした。
クリームシチューとパウンドケーキでした。
クリームシチューはホワイトソースから作り、本格的でした!
一班は軽く焦げていましたが、どの班も美味しくできたようです。
パウンドケーキも生地から作って焼き上げました。
こちらも美味しくできました。

生徒の皆さんが職員室にも差し入れをしてくれたので、みんなで美味しくいただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28