私たちの目標  誠実  努力  忍耐

教育実習生がやって来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(月)全校集会です。
 今年は4人の教育実習生が来てくださいました。
全校集会では、不安や期待の入り混じった面持ちで、生徒に向けて挨拶をしました。3週間という短い間ですが、子どもたちとたくさん関わって経験を積んでいただきたいと思います。

 また、来る6月10日の体育大会に向けて、練習もラストスパートです。初夏の暑さに負けず、体調管理に気を付けて本番を迎えてください。

朝文研開級式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、新しい民族講師のソンセンニムをむかえて、朝文研の開級式が朝文研ルームで行われました。

後半はトゥホで遊んだりしました。今年一年も仲間とのつながりを深めていきたいと思います。


熱中症予防講座を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、熱中症予防講座を行いました。

ビデオやパワーポイントで熱中症の怖さと予防法を一年生は必修で、2,3年生も参加していました。

これから暑くなっていきます。
正しく水分を補給して、部活動に励んでほしいですね!

修学旅行 解散式

画像1 画像1
2泊3日の全ての行程を終え、先ほど解散式を行いました。この修学旅行を通して、生徒たちはひと回りもふた回りも成長したように見えます。それをこれからの学校生活に活かしてほしいと思います。保護者の皆さま、たくさんのお出迎えありがとうございました!

修学旅行 もうすぐ到着します!

ただ今、池田インターに入りました。到着予定時刻ですが、30分ほど遅れての8時15分に学校到着予定です!
もうしばしお待ちください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 学年末テスト(1・2年) 進路懇談(3年4限まで)
2/27 全校集会 3年4限まで
2/28 文楽鑑賞(1・2年) 生徒会各種委員会
3/1 3年進路懇談(4限) 図書スタ(3年)
3/2 45分×6限

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価