6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

学習参観・懇談会のご案内(再) (2月16日)

再度の案内です。


明日の金曜日(17日)は、1〜5年生の今年度最後の学習参観ならびに懇談会です。

各学級では当日の発表に向けて練習が本格化しています。リハーサル?を行っている学年もありました。子どもたちは保護者の皆様に少しでも良い姿を見ていただこうと頑張っています。

ご多用とは存じますが、ぜひともご来校いただき、子どもたちの頑張りを見ていただきたいと思います。

・5時間目 授業参観 13時45分〜14時30分
・6時間目 懇談会  14時40分〜15時25分頃


※6年生は2月24日の参観・懇談を実施します。

画像1 画像1

6年生 12歳の手型 (2月16日)

図工の学習の様子です。

手のひらに絵具を筆で塗り、真っ白な画用紙に押しあて、自分の手型を取っていました。色は自由だそうで、卒業を直前に控えた記録としていいですね。

この後、画用紙を4分割し、春・夏・秋・冬と、この1年間の思い出に残っていることを絵に描いていくそうです。さあ、どんなことが印象に残っているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (2月16日)

今日の給食メニューは、
 ・鶏肉のゆず塩焼き
 ・みそ汁
 ・切り干し大根の炒め煮
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は6年生の様子です。

鶏肉のゆず塩焼きは、鶏肉を塩とゆずの果汁で下味をつけたあと焼き上げています。ゆず風味のやきとりの塩焼きといった感じで、さっぱりおいしくいただけました。

みそ汁は、ジャガイモ、玉ねぎ、白菜、わかめ、青ネギが具材でした。ジャガイモはホクホク、玉ねぎはトロトロになるまで、煮込まれていました。

切り干し大根の炒め煮は、豚肉、うすあげとにんじんも入っていました。いったん具材をサラダ油で炒めた後、だし汁で煮込み、しょう油、みりん、砂糖で味付けされていました。「おいしい」と評判でたくさんお替りをしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 とってもかわいい写真です (2月16日)

2年生の国語の取り組み「大きくなったね」も、そろそろ大詰めです。

「生まれとき」「1〜3さい」「4〜6さい」「1年生」・・と、お家の人から聞いたことをもとにして、しっかりとした文章を書くことができました。このクラスでは、今日は、表紙に写真を貼る作業をしていました。

どの子の写真もとっても愛くるしい笑顔で、「校長先生〜、見て〜!!」と、たくさんの子どもたちの写真を見せてもらいました。

明日の参観で発表する原稿も仕上げ、練習もばっちりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 何ができるのかな? (2月16日)

4年生の廊下は段ボール箱、制作途中の大きな物体であふれていました。

教室に入ってみると、あるグループは、模造紙にイラストや、大きな文字で書かれた説明をマジックで書いていました。別のグループは、段ボール箱をはさみやカッターナイフで切り込みを入れたり、ガムテープでつなげて大きくしたりしていました。段ボール箱にはマジックで顔のようなものが描かれているのもありました。

実は、これは、明日の参観で使用するそうで、「リハーサルまでに間に合わない!!!」と、協力して、大急ぎで作成していました。

明日の参観を楽しみにしていましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/25 五校演奏会(豊里小にて)
2/27 小中交流会
2/28 薬の飲み方講座6年
クラブ活動
3/1 非行防止教室6年
3/2 6年生を送る会
がらがらどん
3/3 茶話会6年

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他