校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 
TOP

2月23日(木) 1年生〜生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どら焼きを作りました。あんこかジャムをつけていただきました。みんな「おいしい!おいしい!」と、絶賛していました。家庭科室は、ずっと美味しそうな甘い香りが漂っていました。

2月23日(木) 5年生〜社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生にお越しいただいて、西淀川の公害についてお話をしていただきました。

2月23日(木) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
器楽・合唱クラブ

2月23日(木) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手芸・料理クラブ

2月23日(木) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブ活動の報告会を行いました。パソコン、手芸・器楽、器楽合唱クラブが報告しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 トップアスリートによる夢授業4年 5年 6年
3/1 ステップアップ
3/2 クラブ発表(囲碁将棋・絵画工作・科学) ピカピカ作戦
3/3 創立記念日 ステップアップ
3/4 土曜授業(卒業を祝う会)

学校だより

学校のきまり等

通学路交通安全マップ

学校協議会

運営に関する計画