6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

11月22日(火)2年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3限・4限は調理実習でした。
クリームシチューとパウンドケーキでした。
クリームシチューはホワイトソースから作り、本格的でした!
一班は軽く焦げていましたが、どの班も美味しくできたようです。
パウンドケーキも生地から作って焼き上げました。
こちらも美味しくできました。

生徒の皆さんが職員室にも差し入れをしてくれたので、みんなで美味しくいただきました。

11月22日(火)英語科ですらら学習

画像1 画像1
二年生は英語の授業でパソコン室に入りました。
すららで英語学習をしました。
自分のペースで苦手なところや、逆に得意なところを学習できるので生徒も思い思いのままに学習をしていました。

最近、すららの学習率が下がってきています。
ご家庭でも積極的に活用していただけるといいですね。

さざんか南港緑町会 青少年健全育成餅つき大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 日曜日の朝、今日は南港緑町会の青少年健全育成餅つき大会。街路樹の中を歩きながら「お餅をついたり、丸めたりするのに中学生のお手伝いを期待してますから。」と町会の役員の方々から言われたことを思い出していました。
 はたして今日はどれだけの生徒が集まってくれているのか。期待と不安でドキドキしながら南中の正門に向かいました。
すると「やったー!」休みの日にもかかわらず、自主的に朝の準備段階から14名の生徒が集まってくれていました。助かるゎ〜と内心ホッとして生徒を見ると誰もがいい表情をしていました。しぶしぶ来ているような生徒は誰一人いません。うれしいなぁと思いながら会場へ向かいました。
 さて、あいさつの後いよいよ餅つきが始まりました。お餅をつく子、丸める子、できたお餅を試食する子と、みんながそれぞれ楽しそうに活動していました。最近街中でお餅つきをしているのを見る機会がめっきり減りました。私が小学生のころは年末が近づくにつれてあちらこちらでお餅つきを見たものです。そういう意味でも各町会や棟ごとにお餅つきなどをしていただけるのは非常にありがたいことだと思います。これからも南中を地域の中の学校としてよろしくお願いいたします。

11月18日(金)葉っぱ隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋も一気に駆け抜け、冬になろうとしてます。

学校の周りの木々の落葉が始まっています。
毎朝、管理作業員さんが落ち葉の掃除に大忙しです。

水曜日から、美化委員の生徒も一緒に落ち葉清掃をすることになりました。
学校周りも一気に綺麗になります。

美化委員のみなさん、ありがとうございます。

11月16日(水)花の植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目が終わったのち、美化係と教職員、PTA、元気アップの皆さんで花の植え替えを行いました。

沢山の花が植えられ、正門付近がとても美しく、華やかになりました。

お手伝いいただきました皆様、どうもありがとうございました。

今後、土日の花の水やりはPTAの方がしてくださいます。
ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28