6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

11月8日(火)1年生の様子

画像1 画像1
今日の1年生は、性教育を行いました。

思春期の心と体の変化についてと、DVD「ミラクル・オブ・ラブ」を見て受精から出産までの過程を知りました。

これからの体や心の変化は個人差があることや、お互いの成長を喜びある関係を築くことを学びました。

皆さんはとても真剣に聞き、生命の誕生について勉強をしました。

11月8日(火)2年生の様子

画像1 画像1
今日の2年生は、性教育を行いました。
生命誕生についてDVDを見て、その後冊子を使って勉強をしました。

みんなはとても真剣にDVDをみて、話を聞いていました。
学習の中で、妊婦体験をしました。
ペットボトルを体につけて、妊娠中はこんなに大変だということが分かったようです。

妊婦さんの大変さやしんどさをわかることで、街中でマタニティーマークをつけている人を見かけたら、何かしらの気遣いやお手伝い、席を譲ることなどができるといいですね!

11月8日(火)3年生の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとに分かれての写真撮影です。

11月8日(火)3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、進路用の証明写真と卒業アルバム用の写真撮影をしました。

進路用の証明写真はとても緊張して撮影されていました。
しかし、アルバム用の写真撮影は終始和やかに楽しそうに撮影をしていました。

さて、いい写真が撮れたでしょうか?

この写真は、卒業アルバムにのって、一生残る写真となります。
卒業アルバムの出来上がりが楽しみですね!

11月行事予定

配布文書に11月行事予定をアップしました。
ご活用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28