6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

5年社会見学

今日は社会見学で「お金」についての学習に取り組みます。午前中は日本銀行大阪支店へ行きました。紙幣の工夫や日本銀行のしくみ、歴史などを学びました。午後からは造幣局へ向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 造幣局出張授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、来週、日銀と造幣局に見学に行きます。
今回は、造幣局の方々をお招きして、造幣局の歴史や
お仕事の内容、働いている人々の思いを学習しました。
普段目にしているお金にはたくさんの秘密があることを
教えて頂き子ども達は、驚いていました。
またオリンピックのメダルや勲章など
についても初めて知ることばかりでした。
来週は実際に見学に行ってさらに学習を深めたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 分団子ども会事前指導(4・5年) ぶっくさん読み聞かせ(高)
3/1 ぶっくさん読み聞かせ(低) 分団子ども会
3/2 委員会活動(最終)
3/6 卒業式練習開始 卒業を祝う会予行