★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

桜咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
 例年お伝えしておりますが、桜宮小学校の東の壁ぞい、会議室の裏側に「寒桜(十月桜)」といって、冬に開花する「桜の木」があります(もう12月ですが…)。今年も、咲き始めました。

児童集会 何と書いているんでしょうか?

画像1 画像1
 12月8日(木)の児童集会は集会委員会による、文字送りゲーム「何とかいているんでしょうか?」を行いました。ファミリーが一列になって、リーダーが次の人の背中に「文字」を指で書きます。それをつぎつぎにやっていって、最後の人が送られてきた文字をホワイトボードに書きます。文字数が多くなると、なかなか難しそうでした。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は「なわとび週間」です。10:30〜10:50の休憩時間に、全校児童が運動場で、なわとびの回数に挑戦します。さあ、どれだけ回数をふやすことができるでしょうか。頑張ってください。

シフカお話し会

画像1 画像1
 都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」さんのみなさんにお越しいただき、1.2.3年対象にお話し会が開かれました。30日は1年生と3-1。12/1は2年生と3-2です。
 みんな、しっかりとお話を聞いていました。

4年 食育 特別授業

画像1 画像1
 11月28日(月)に、4年生が「食育の特別授業」を受けました。講師は、スナック菓子でおなじみの「カルビー株式会社」から来ていただきました。
 ポテトチップがどうやって作られるかや、おやつを食べるときのルールなどをわかりやすく教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 英語出前授業(5年) 桜宮幼稚園・1年昔遊びの会
1年2組のみ 学習参観・学級懇談会
3/1 名前を書く日 安全点検
3/2 卒業おめでとう集会 委員会活動(最終)
3/3 なかよし学級卒業を祝う会 C-NET
3/6 なかよし清掃終了