東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

中学校紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(月)

今日の6時間目に中学生が来て、中学校とはどんなところか教えてくれました。

制服の着用、授業時間は50分に、放課後にはクラブ活動、給食もお弁当か給食の選択制など小学校とは変わるところがたくさんあります。

中学校の先輩方に直々に教えていただいたのでわかりやすかったです。

パンフレットを読んだ後、クラブ紹介の映像を観ました。

どのクラブに入ろうかと今からでも悩んじゃいます。

先輩方ありがとうございました。

今日の給食

13日の献立は、
米飯・牛乳・赤魚のレモンじょうゆかけ・うすくず汁・高野豆腐の炒り煮です。

エネルギー573kcal たんぱく質27.7g 脂質13.4g
画像1 画像1

今日の給食

10日の献立は、
米飯・牛乳・関東煮・白菜の甘酢漬け・大福豆の煮物です。

エネルギー599kcal たんぱく質23.4g 脂質13.8g
画像1 画像1

あいさつ運動(4年)

画像1 画像1
雨が降る中、多くの児童があいさつ運動に参加してくれました。寒さも吹き飛ばすほどの大きな声であいさつをしていて、今日も気持ちの良い朝を迎えることができました。

今日の給食

9日の献立は、
パン・牛乳・牛肉のデミグラスソース煮・コーンスープ・かぼちゃのプリンです。

エネルギー641kcal たんぱく質26.5g 脂質24.2g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 委員会活動(最終)
3/2 卒業生を祝う会
3/3 茶話会(6年)
3/6 なかよし学級懇談会

学校だより

諸文書

学校評価