早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

児童朝会

 久しぶりの、運動場での児童朝会でした。
 ながらく預かっていた、読書感想文の表彰状を手渡しました。
 「学校図書館協議会会長賞」や「毎日新聞社賞」など、素晴らしい賞をいただいた児童もいます。
 同じクラスのお友達が「○○ちゃん、すご〜い!!」と自分のことのように喜んでいる姿が印象的でした。

 PTAバレーが、大阪市の大会で四連覇したことも紹介され、大きな拍手が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

 3学期のあいさつ週間が始まりました。
 今回のめあては、「じぶんから先に、目を見てあいさつしよう」です。
 代表委員会の児童が、五七五のあいさつ標語を手に、元気に呼びかけをしています。
「あいさつは 元気になれる キーワード」など、標語は力作ぞろい。

 おうちの人と、地域の人と、友だちと。
 気持ちの良いあいさつを交わしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

帯分数+帯分数

 4年生の算数、少人数学習の様子です。
 帯分数+帯分数の計算について、一人一人、どんな方法がいいか考え、発表しました。
 数直線を用いた子、タイルを用いた子、面積図を用いた子。
 友だちの考え方をしっかり聞く態度も育っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会

 5年生が育てた「榎本米」のワラをなってつくったとび縄で、縄跳び大会をしました。できあがった縄は、一人で跳ぶ短縄から、大勢で跳べる長縄まで。長さにあった跳び方で、どのグループも大いに盛り上がっています。

 ひんやりした田んぼの水に足を浸しての田植えから、真夏の草取り、稲刈りと、ずっと続けてきた取組の集大成です。
 自分たちが育てて、収穫して、味わって、縄をなって、遊んで、、、
 大切な思い出として、子どもたちの心に残ってほしいものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぼちゃプリン

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、

 牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、大型コッペパン、バター、牛乳  でした。

 かぼちゃのプリンは、なめらかな舌触りでほどよい甘み。
 ほっとする味わいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
3/1 読み聞かせ (1・2年8:35〜8:45)
3/2 児童集会  (卒業を祝う会 運動場〜1限)
3/3 茶話会(6年5・6限、講堂)
3/6 児童朝会
分団会議・下校5限
平成29年度クラブ希望調査
スクールカウンセラー