☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

緊急 午後からの下校について(2年1組)

 本日、2年1組では、インフルエンザ等の発熱で欠席する児童が増えてまいりました。児童の健康面を考慮し、学校医とも相談の上、本日、給食後、下校の措置をとり、
 2月3日(金)、6日(月)を学級休業いたします。
(6日の歯みがき指導は延期し、後日連絡いたします。)
次の登校は2月7日(火)です。ただし、児童の欠席数などにより給食後、下校の措置をとる可能性があります。
下校後や休業中、児童が家庭で安全に過ごせますよう、ご配慮をお願いいたします。

校内剪定作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 管理作業員さんと営繕園芸事務所の園芸班の方々が、学校の敷地内の木々の剪定作業をしています。ドリームガーデンや校庭の端にある木々がきれいに剪定され、春を待っています。

図書館 団体貸出し

画像1 画像1
 阿倍野図書館で、学期ごとに1回は団体貸し出しを利用しています。これによって、たくさんの本に触れ、本を身近に感じることができるようになっています。

校長室前 クイズ

画像1 画像1
 今回も校長室前にクイズが置かれています。登下校時や給食を取りに行くときなど通るたびにこれ『○○○バチや』と口々に出しています。実際の蜂の巣をみるのが初めての児童が多くて、興味をもってみていました。
画像2 画像2

重要 明後日の学級休業について(1年1組)

 本日1年1組は、インフルエンザ等の発熱による欠席が多く、児童の健康面を考慮し、学校医とも相談の上、明日から3日間を学級休業いたします。次の登校は2月1日(水)です。ただし、児童の欠席数などにより給食後、下校の措置をとる可能性があります。下校後や休業中、児童が家庭で安全に過ごせますよう、ご配慮をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 委員会最終
3/1 心のアンケート
国際理解教育3年
ベルマーク
3/2 ベルマーク
3/3 盲導犬との交流3年
3/4 卒業を祝う会(土曜授業)
はぐくみネット総会
学校協議会

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算

交通安全マップ