☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

給食2

 1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食1

 9月5日月曜日、今日の給食のサンプルです。パンの日になっています。
画像1 画像1

全校集会を行いまいた。

 9月5日全校集会を行いまいた。先週の金曜日から親子方式による給食が始まりました。生徒の皆さんは小学校6年間行ってきたので慣れているとおもいます。初日ということで段取りが少し違う形になりました。今日は2回目なので、予定通りの段取りで行けると思います。しっかり食べて欲しいと思います。
 また、以前の弁当方式の時は、ごはんのみでしたが、パンの日とごはんの日があります。今日は、パンの日になっています。段取りよくスムーズに食べれるよう取り組んでほしいと思います。
 次に、教頭先生よりタブレットについて不具合等があり、うまく起動しないものが出ているので、あれば連絡をしてほしいという話がありました。
 最後に、今日の6時間目に全体練習の1回目を行うにあたり注意が田中先生よりありました。

リノベーションWS内覧会7 ありがとうざいました

ワークショップでPOPづくりをした書籍は文化祭までに届きます。
図書室の電子化の作業も進んでいます。
今後もこの教室が本をゆっくり読むことができるスペースとなり、
言語力育成の一助となるよう取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

リノベーションWS内覧会6

秋になりましたら茶道部はこの教室でお点前をします。
教室内の本・雑誌、一輪挿し、焼き物は地域の方から寄贈していただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 学校協議会