私たちの目標  誠実  努力  忍耐

7月25日 野球部新チーム始動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月23日、大阪大会において惜しくも敗退し3年生は引退となりました。
昨日24日より1、2年生の新チームが始動しました。12人の少人数での始動となりましたが、ガッツはどのチームにも負けません。
秋季大会は8月23日から始まります。8月3日に木津中学校で抽選会が行われます。
勝利を目指して頑張れ、野球部!

7月25日 朝文研料理会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、朝文研料理会が行われました。敷津浦小学校、安立小学校からも、多数の先生や児童の皆さんにも参加いただきました。これからも交流が深まればと思います。

7月23日 野球部 大阪中学校軟式優勝野球大会4回戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、大阪中学校軟式優勝野球大会4回戦が高師浜球場で行われました。対戦相手は泉大津市立誠風中学校。
試合は、1回表に先頭バッターの三塁打をきっかけに1点を先制するも、その裏、犠牲フライで1-1の同点に追いつかれる。
住之江は3回表、9番バッターのヒットをきっかけに2点を勝ち越し3-1。その後は、お互いに点を取れないまま最終回へ。7回裏、フォアボール、ヒットなどでランナーをためられてしまい、3点取られて3-4の悔しいサヨナラ負け。
途中何度もピンチをしのぎましたが残念でした。しかし本当によく頑張りました!ナイスゲームでした!
3年生はこの試合で引退となりますが、3年間頑張ってきたことに誇りと自信を持って下さい。
最後になりましたが、保護者の皆様、本日も暑い中ご声援ありがとうございました。


7月23日 ソフトボール部 一回戦突破!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久宝寺にて行われている三年生にとっては負けたら引退の大阪府大会。

試合は初回に二点をとられるも練習していたホームスチールなどが決まり、最終的には8対4で逆転勝ちしました!

暑い中、泥だらけになりながらみんな必死に頑張っていた姿が印象的です!

明後日の月曜日25日に二回戦があります。

応援よろしくお願いします。

7月22日 3年生学力補充

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日まで3年生の学力補充が行われます。3年生にとっては大切な夏休みです。自分の思い描く進路を獲得するため、頑張ってほしいと思います。
学力補充以外の日でも、何かわからないところがあれば、積極的に質問に来てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 文楽鑑賞(1・2年) 生徒会各種委員会
3/1 3年進路懇談(4限) 図書スタ(3年)
3/2 45分×6限
3/3 一般選抜出願(3年3限)
3/6 45分×4限 全校集会 図書スタ(3年)

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価