私たちの目標  誠実  努力  忍耐

卓球部7ブロック大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、東我孫子中学校にて卓球部の7ブロックの一年生大会【個人戦】が開催されました。
全86名の参加中、3位に1名、ベスト8に1名入ることができました。
明日は、2、3年生の個人戦が住吉第一中学校にて開催されます。

勝利を目指してがんばれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日からの3連休、16日ラグビー部、17日野球部、18日に男子バスケットボール部の公式戦があります。
日頃の厳しい練習を通じて培った技術と精神力で、優勝を目指して頑張って欲しいと思います。
また、他のクラブについても、後日公式戦が控えています。予定については改めて連絡をします。

こんなに大きくなりました。

画像1 画像1
42期生が3月4日に記念植樹を行ないました。
そのときに植樹した「コブシ」の苗木が、4ヶ月で私たちの身長を越えるぐらい大きくなりました。 
住之江中学校の生徒たちも、このコブシのように大きく成長しています。
がんばれ江っ中生!!

住之江区中学校保健委員会交流会がありました。

 心と体の健康を担う役割の保健委員が真住中学校に集まり、ピア・サポート活動の入り口であるワークをしました。

 バースデーチェーン、サポートじゃんけんや双六トークなどを行い、初めて顔を会わせた他校の仲間とも笑顔で交流をしました。
本校からも11名の保健委員会のメンバーが参加しました。

 住之江区の生徒みんなが安心し学校で過ごすことができるように、生徒一人ひとりが、自分にできるサポートを考えられ、仲間に手を差しのべられる存在になっていって欲しいな。と思っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バレーボール部成長中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレーボール部は、6月に、7ブロック順位決定リーグで、準優勝しました! 
また、7月に入り、高校の招待試合に参加させていただきました。
7月2日、第1回リベルテカップ準優勝!
7月3日、第2回学芸カップ優勝!
7月9日10日、第7回好文カップ2位リーグ優勝!
課題が、改めてわかった大会でした!保護者のみなさまにも、たくさん応援していただきました。
このように、バレーボールができる環境に感謝して、
夏の大会に向けて、さらにチーム一丸となり、頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 文楽鑑賞(1・2年) 生徒会各種委員会
3/1 3年進路懇談(4限) 図書スタ(3年)
3/2 45分×6限
3/3 一般選抜出願(3年3限)
3/6 45分×4限 全校集会 図書スタ(3年)

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価