私たちの目標  誠実  努力  忍耐

ソフトボール準優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日の日曜日に平野中学校でソフトボールのブロック合同練習大会がありました。

6・7・8ブロック合同で行われたこの大会は三年生が引退直前に迫った合同練習大会でした。

結果は準優勝!
惜しくも決勝で負けてしまいましたが準決勝では六点差を最終回に逆転してサヨナラ勝ちしました。

この勢いで最後の久宝寺に向かってもらいたいです!
久宝寺大会は7月23日の土曜日です!

学期末懇談スタート

画像1 画像1
本日から学期末懇談会が行われています。

学期末懇談会は、12日【火】13日【水】14日【木】15日【金】19日【火】の計5日間で行われます。

この機会にぜひお家での様子や日頃の疑問、学校での様子などお聞きいただけたらと思います。

今年度は7月20日【水】が一学期の終業式となっています。

家庭科授業研究がありました

7月12日、本日、家庭科の授業研究がありました。1年の家庭科の授業に数名の先生が参観しました。他の学校からも、授業研究のために参観されました。最初こどもたちは、ちょっと緊張気味でしたが班での話し合いなどでリラックスし、いつもの授業風景になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪選手権大会1回戦

7月9日(土)に1年間で最も大きな大会である、大阪選手権大会の1回戦がありました。この試合に勝ち進んでいけば近畿大会や全国大会へとつながる大切な試合です。

その大切な試合を生徒たちは一生懸命に取り組むことができました。
結果として試合には負けてしまいましたが、日々の練習で足りないことや、これから次の試合に向けて何をするべきかが、はっきりとしたのではないでしょうか。

3週間後には3年生全員で臨む最後の大会が控えています。
試合は勝っても負けても1日や2日で終わってしまいます。
だからこそ3年生に大切なものとは、大会本番までの3週間を無駄にすることなく仲間と一生懸命に練習して、本気で汗を流すことです。
試合が始まるまでの練習の時間を大切にしましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

日本漢字能力検定

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生〜3年生の希望者28名が日本漢字能力検定に挑みました。
今回は希望者のみの受検となりましたが、1年生全員は第3回の漢字能力検定を受検することになっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 文楽鑑賞(1・2年) 生徒会各種委員会
3/1 3年進路懇談(4限) 図書スタ(3年)
3/2 45分×6限
3/3 一般選抜出願(3年3限)
3/6 45分×4限 全校集会 図書スタ(3年)

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価