手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年生 算数科 「そろばん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今の私たちの生活の中ではあまり見られなくなった「そろばん」。算数科で学習するのは、単にそろばんを計算の道具として使えるようにするためにではなく、5の分解・合成、10の分解・合成も学ぶという目的があります。

1年1組 道徳 「あかちゃんが うまれるよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弟の誕生を巡って、お母さんだけでなく家族みんなが喜ぶ様子を通して、生命が周りの人々に見守られ、大切にされていることを学ぶ学習です。

児童会「卒業をお祝いする会2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生からは、合奏のプレゼントがありました。曲名は「ウイ ゴー」でした。

児童会「卒業をお祝いする会1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3月です。今年も卒業生をお祝いする会が行われました。
在校生がお祝いの言葉をプレゼントしたあと、みんなでゲーム(朗読ゲーム)をして楽しみました。

なかよし学級のお雛様

画像1 画像1
今、なかよし学級にお雛様が飾られています。「なかよしタイム」に一人一人が作ったものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31