17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。
TOP

1+1=2

一通り乗れるようになると、後は、創意工夫の段階へ。
こんな乗り方もできるんです。

2輪車はこうしてできたのでしょうか。
画像1 画像1

青空と飛行機雲

飛行機雲がすぐに消える場合は、上空が乾燥しているため晴天が続き
雲がなかなか消えない場合は、雨が降るのが近いと言われています。

今日は、夕方から雨の予報が出ています。

飛行機雲を見ながらの3年生の体育でした。

さわやか3年生。がんばれ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

あらら

男の子はあやとり、女の子はドッジボールで遊んでいる4年生。

あれ、時代の変化かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動を夢みて

中学校の部活動をめざして、技術を磨いている6年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成生まれの昭和

雨の金曜日。
昼休みの教室ではこんなことが行われていました。
辞書で壁をつくり、
自作のコマを回しての競い合いです。

何かなつかしい昭和のかおりがしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31