6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

九条北小学校「交通安全マップ」

1月18日
通学路で危険な場所を示した
「九条北小学校 交通安全マップ」をアップしています。
1月18日
通学路で危険な場所を示した
「九条北小学校 交通安全マップ」をアップしています。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

通学路には、危険な場所がいくつかあります。
児童のみなさん、集団登校時や下校時には十分注意しましょう!

保護者の皆様・地域の皆様、
登下校時間帯の見守りに引き続きご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

班旗立てが完成!(集団登校)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日
学校に来校された方は気付かれているかもしれませんが、
玄関に班旗立てが設置されています。

本校の管理作業員が冬休みの間に作ってくれました。

集団登校の班長がもつ班旗が、
きれいに立てられるようになっています!!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日
地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

阪神・淡路大震災から22年になる今日。
子どもたちもニュースや新聞を見たようで、
訓練に真剣に取り組む姿が見られました。

かぜの予防を(保健室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月16日
寒い日が続いています。
風邪やインフルエンザに気を付けましょう!

保健室前にマスクの付け方について掲示がされています。
正しいマスクの付け方で、予防にもつとめましょう!

中央図書館(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日
2年生が中央図書館に行きました。

地下鉄に乗っての移動。
一人ひとり切符も購入しました。

中央図書館では、
図書館利用について説明を聞いたり、
書庫を見せていただいたりしました。

とても貴重な体験ができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ