6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

今月の掲示板(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日
1階廊下の掲示板です。

今月は、3年生「校区たんけん」のまとめが掲示されています。

見学してきたことを地図上にイラストでかいたり、
気付いたことをまとめたりしました。
「工場が多かった」という意見がたくさんあがっていました。

算数の学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日
4年生の算数の学習の様子です。
現在、習熟度別学習を行っています。

それぞれの課題にあわせて問題に取り組んでいます。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日
防犯教室が行われました。
犯罪に巻き込まれないためのポイントを教えていただきました。
例えば・・・

・ 知らない人についていかない
・ 何かあったら近くの大人にすぐ知らせる
・ 1人で遊ばない

などです。

高学年は、携帯電話やスマートフォンの使い方についても
教えていただきました。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)
今年度もC-NET(City Native English Teacher)が配置されています。
5・6年生を中心に、英語の学習を行います。
写真は5年生の学習の様子です。
先生から出されるクイズにみんなで挑戦していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ