☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

遠足 1年2年 その2

 1・2年のなかよしグループで遊んだあと、お待ちかねのお弁当を食べました。木陰の下でおいしく食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 1年2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生は遠足で大泉緑地に行きました。歩いているときはしっかり道の端を歩いています。
 到着した後、グループ遊びをしました。

さくら学級交流会 1年

 さくら学級と1年生の交流会が午前中にありました。クリスマスの「リース」を作りました。さくら学級の児童が1年生の児童に作り方を教えていました。完成した作品は、掲示板に掲示されますので、御来校の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーンアップ作戦

 全校児童が1時間目にクリーンアップ作戦をしました。南港通りを姫松の交差点までそうじをしました。ジュースの缶やペットボトル紙ごみなどたくさんのごみがあり、短い時間にごみ袋がいっぱいになりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「晴明丘ハロウィン秋まつり」

画像1 画像1
 10/23(日)晴明丘中央公園で晴明丘地域活動協議会主催の「晴明丘ハロウィン秋まつり」が開催されました。本校PTAからは、ポテトフライ、フランクフルト、ジュース等の販売を出店しました。また、本校ダンスクラブが、舞台でダンスを発表をしました。曇っていましたが、たくさんの児童、保護者等が参加していました。
 関係者の皆さん、お疲れさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 ベルマーク
3/3 盲導犬との交流3年
3/4 卒業を祝う会(土曜授業)
はぐくみネット総会
学校協議会
3/7 さくら冬のつどい
クラブ
3/8 車いす体験5年

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算

交通安全マップ