☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

漢字検定 奨励賞 受賞

 今年の2月に行われた漢字検定において、今年度も学校として『奨励賞』を受賞しました。賞状と記念品をもらっています。賞状は、職員室前に掲示しておりますので、4月22日の参観の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1

聴力検査 2年

画像1 画像1
 今日は、2年生が聴力検査をしました。ヘッドホンを耳に当てて、音が聞こえるとスイッチを押す検査をしました。音を聞き分ける検査をしているので、順番を待っている児童は静かに待っていました。

全国学力・学習状況調査6年

 全国学力・学習状況調査が6年生で行われました。1時間目に「国語A」「算数A」、2時間目に「国語B」、3時間目に「算数B」、最後は「児童質問用紙」に取り組みました。
画像1 画像1

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝会の後、一年生と在校生の対面式がありました。拍手で出迎えた後、初めて在校生全員と顔を合わせました。その後、一年生が朝会の場所に移動して一緒に校歌を歌いました。

子どもまつり(4月16日)

画像1 画像1
 晴明丘中央公園で晴明丘地域活動協議会・青少年指導員会主催の「子どもまつり」が、晴明丘小学校PTA,晴明丘南小学校PTAをはじめ、地域の諸団体のみなさんの協力をいただき盛大に開催されました。当日は好天に恵まれ、たくさんの児童、保護者の方々の参加がありました。晴明丘南小学校PTAは、わたがし、ポップコーン、フライドポテト、ジュースの販売等を担当していただきました。そして、たくさんのサポーターさんの協力のおかげで、各店では、行列ができるほどの賑わいでした。「子どもまつり」にかかわっていただいた多くの方々、本当にありがとうございました。お疲れさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 ベルマーク
3/3 盲導犬との交流3年
3/4 卒業を祝う会(土曜授業)
はぐくみネット総会
学校協議会
3/7 さくら冬のつどい
クラブ
3/8 車いす体験5年

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算

交通安全マップ