春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

工事が始まるまでに・・・

 学校の花屋さんは、花の植え替えに、5年生の子どもたちがメダカの移動にがんばってくれました。自ら進んで動いてくれるのはうれしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 音楽鑑賞会が始まりました。初めはおとなしかった子どもたちもノリノリになりました。山本先生は「変わることが大切。ここにいる人たちもいろいろあったけど、こうしてこの舞台に立っています。」と話してくださいました。
 最後に「子どもたちは素直ですね。」と感想を言っていただきました。ソウルマティックスの人たちは「学び・感動・愛」の教育目標から、それを伝えようとしてくれたそうです。本当に玉出小学校にきてくださりありがとうございました。すばらしい歌声をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 リハーサル

 リハーサルをしています。講堂から聞き漏れる声はすてきでした。本番が待ち遠しくなりました。こんなに早くから準備をしてくださっているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 10月29日は土曜授業です。音楽鑑賞会に向けて、ただいま準備中です。ぜひお越しください。10時15分スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場が・・・

 白い壁に囲まれてしまいました。玄関も狭くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業を祝う会

学校だより

学校評価

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画