井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

卓球部の活動について

5月3日(火)に十三中学校で1,2、4ブロック選抜大会団体戦が行われます。各ブロック、ベスト8以上のチームのみ参加します。男子のみの参加ですが、ベスト4を目指して頑張ります。
 

陸上部の活動について

 陸上部は、5月3日(火)、ヤンマースタジアム長居での大阪市陸上競技フェスタに参加します。この大会は、9年前に大阪市で世界陸上が行われたことを記念しての大会で、また同時に6月の大阪市春季総体の前哨戦となるものです。
 チーム一丸となって頑張っていきたいです。なお、この大会では井高野中が出発審判の補助員に当たっていて、1年生も含めて「初めてのおつかい」のような緊張感を味わうことになります。競技の力だけでなく、補助員の仕事や行き帰りのマナーなども向上させ、誰からも応援される陸上部を目指していきます!

男子バレーボール部の活動について

5月3日(火)に行われる産大カップ(大阪産業大学附属高等学校主催)に出場します。大阪市内の強豪全16チームが参加する大会で、6月に行われる大阪市春季総体決勝トーナメントの前哨戦として毎年熱い戦いが繰り広げられます。
午前:緑中学校会場にて予選cリーグ
   1試合目S瑞光中 3試合目VS城陽中 5試合目vs緑中
午後:産大にて午前中の結果をもとに16チームで決勝トーナメント
優勝目指して頑張ってきます。応援よろしくお願いします!







女子バレーボール部大阪市予選兼春季ブロック大会結果

4月29日(金)に春季総体予選兼ブロック大会予選リーグ、5月1日(日)に決勝トーナメントが行われました。結果は予選リーグ東淀中戦は2−0で勝ちましたが、新北野中戦は0−2で負け、予選リーグ2位で決勝トーナメントに進出しました。1日の決勝トーナメントはベスト8からのスタートで、1試合目の新東淀中戦は、接戦の末セットカウント2−1でなんとか勝利しました。準決勝は瑞光中相手で、善戦したものの力及ばず敗退しました。しかし、井高野の女子バレー部創部以来、春季ブロック大会ベスト4は初めてではないかと思います。まだまだ精神的に弱いところが多いメンバーですが3年生の引退まで残り4か月、秋季総体出場を目指して頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

ソフトテニス部 春季総体予選結果

 男子は、4月30日都島中学校で予選が行われました。
井高野中学校からは、合計4ペアが、6月4日に長居庭球場で行われる大阪市春季総合体育大会に出場できることになりました。後、約1ヶ月、集中して試合に臨みたいと思います。
 女子は、2回戦で残っていた3ペアが負けてしまい、今回、本線出場はなりませんでした。しかし、女子は、5月3日に団体戦が行われます。気持ちを切り替えて、頑張りたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 公立一般選抜出願(4限〜)
学年末テスト(1,2年生)
3/3 3年生4限まで 部活動集会(1、2年生)
3/6 全校集会

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路だより

ほけんだより

学校要覧