6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

地震、避難(幼稚園)

10月21日 午後2時過ぎに地震がありました。
地震の揺れがおさまってすぐに園庭に避難しました。みんな落ち着いて避難ができました。地震発生5分後には、この状態です。日ごろの訓練の成果です。
画像1 画像1

音楽会の壮行会(幼稚園)

10月21日 いよいよ中央公会堂での音楽会が近づいてきました。出演するばら組さんの練習は、仕上げの段階に入りました。
今日は、さくら組さんとたんぽぽ組さんの前で、歌を披露しました。とっても上手でした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会9

画像1 画像1
滝川エイサー たのシーサー

運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、みんなよく頑張ったね!

運動会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
We are the champions!
全校競技「走って運んでゴー」
アソブンジャー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式練習開始 卒業を祝う会予行
3/7 車いす講習会(4年)  祝う会・会場準備(4・5年) 茶話会会場準備
3/8 卒業茶話会
3/9 児童集会(最終) 卒業を祝う会 幼・園長先生実験教室
3/10 卒業式合同練習開始