手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6年生 図画工作科 「ランドセル」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年間使ってきたランドセルに感謝の気持ちを込めて描きました。卒業しても、大人になっても捨てないで置いておく人もいるはずです。

6年生 図画工作科 「ランドセル」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩絵の具で自分のランドセルを書きました。今のランドセルは色や模様が様々で、描きがいがあります。

5年2組 算数科 立体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、手探りで立体を探し出す学習をしていました。面の数や形、頂点や辺の特徴から立体を見つけ出します。立体の特徴が分かっていれば簡単です。

卒業式の講堂練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月に入って卒業式の練習を講堂でしています。
 今日は、歌とよびかけの練習をしました。

地域子ども会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よかったこととして、「あいさつができていた。」「きれいに並んで歩いていた。」が出されている班がありました。
 反省点は班によっていろいろでしたが、どの班でも「遅刻者を減らす。」が課題として出されていました。集団登校に間に合っていないのはいつも同じ人です。
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31