気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

夢授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日(火)2・3時間目に走り幅跳びの日本チャンピオン荒川大輔さんに夢授業をしていただきました。荒川さんは、アジア大会で金メダルを獲得したり世界選手権に数度出場された経験があります。指導もとても上手で子どもたちだけではなく教員もとても参考になりました。この経験が子どもたちの体力の向上と生涯スポーツにつながればと思います。

きょうの給食

画像1 画像1
2月6日(月)今日のメニューは、いか天ぷら・スープ煮・あっさりきゅうり・こくとうパン・牛乳でした。いか天は、人気のメニューです。

租税教室

画像1 画像1
税に関する学習をしました。税理士さんからの質問に、6年生は積極的に手を挙げて発言していました。

大なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)先日、5時間目に運動場で大なわ大会を行いました。児童会の子どもたちが中心になって進行しています。結果は、月曜日の朝会で発表されます。

研究討議会

画像1 画像1
大学で指導されている講師先生からご講評いただく前に、教員が授業について分析します。活発な議論ができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 0
3/7 0
3/8 0
こんぺいとう読み聞かせ5・6年 グリーンミーティング
3/9 代表委員会
3/10 0
3/11 0
3/12 0