TOP

1年 新体力テスト

 1年生が、ソフトボール投げと50m走の測定をしました。大きなソフトボールを小さな手で持って投げます。狙った方向へ全身の力を込めて投げていました。50m走は、どの子もゴールまで、力いっぱい走りきっていました。6年間でどれだけ記録を伸ばしていくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ1(〜2)

 今日の図書ボランティアさんによる「朝の読み聞かせ」をしていただいた学級と作品は、次のとおりです。
 1−1 ムンバ星人いただきます
 1−2 ねぇ、どれがいい
 3−1 パンツやのろくちゃん
 3−2 たいせつなきみ
 5−1 ぴーかーぶー
 5−2 うどん対ラーメン    おうちにいれちゃだめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次回、8日(水)は、2年、4年、5年1組、6年でしていただく予定です。児童の皆さん、楽しみにしていてください。また、8日の放課後は、学校図書館の開館があります。たくさんの来館者を待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 3小スポーツ交流会予備日
3/7 社会見学5年(阿倍野防災センター)
3/8 歯みがき指導2年    地区子ども会・集団下校
3/9 卒業茶話会6年(5,6時限)
3/10 薬物乱用教室6年(2時限)

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について