TOP

2年社会見学フォトギャラリー 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会見学フォトギャラリー 3

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年社会見学フォトギャラリー 4

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年社会見学フォトギャラリー 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子どもたちは、行き帰りの地下鉄の車中、とても静かに乗車ができ、また、道中の歩行もきちんと整列して、マナーのよさに感心しました。見学や活動に集中してとても充実した時間を過ごすことができたと思います。

本日の給食

 本日は、節分の行事献立です。いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、米飯、牛乳です。節分は3日ですが、児童たちは、いわし、大豆などの関連する食材を残さずに食べていました。「鬼は外!福は内!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 3小スポーツ交流会予備日
3/7 社会見学5年(阿倍野防災センター)
3/8 歯みがき指導2年    地区子ども会・集団下校
3/9 卒業茶話会6年(5,6時限)
3/10 薬物乱用教室6年(2時限)

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について