5年 社会見学〜読売テレビ編〜 その2 2月15日

 中継車も見せていただきました。

 テレビの画面ではわからないテレビの裏側がたくさん知れた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学〜毎日新聞編〜 その1 2月15日

 午後は,福島区にある「毎日新聞社」へ行きました。

 最初に新聞ができるまでの工程をビデオで紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学〜毎日新聞編〜 その2 2月15日

 新聞社の方々が働いている様子や,大きな輪転機で新聞が刷られる様子,出来上がった新聞が機械で運ばれる様子などを間近で見させていただきました。

 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放day  その1 2月17日

 17日(金)は,本年度最後の学校開放dayでした。

 1時間目から5時間目まで,それぞれの学年で工夫をこらした授業が行われました。
 
 担任の授業の他に,外部の講師を招いての出前授業や最後の開放dayということもあり,発表形式の授業が多かったです。みんなの前で大きな声で堂々と発表したり、表現したりできるようになりました。
 
 保護者の方々もたくさん来校され,この1年間の子ども達の成長を見ていただきました。
 
 写真は6年→5年→4年の発表の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放day  その2 2月17日

 写真は3年→2年→1年の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地域児童集会(集団下校)
3/13 新登校班で登校スタート