TOP

給食を食べよう(2)

画像1 画像1
今日は女子チームが校長室に来てくれました。みんなとても大きくなったものです。もうりっぱな中学生です。ずっと笑いっぱなしの楽しい給食でした。
画像2 画像2

今日は肉じゃが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮ものでした。大好きな献立の上に、松山先生にも来てもらって、1年生はニコニコでした。

給食を食べよう(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と校長室でいっしょに給食を食べるのは、恒例の行事となりました。今日は、とても歴史好きの子たちが集まってくれました。大人顔負けの知識で、真田幸村や大化の改新の話で盛り上がりました。

ようこそ、先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の松山友里乃さんが、今春から小学校の教壇に立つにあたり、母校を訪問してくれました。南港光を巣立ったあと、立派に成人して社会人として帰ってきてくれるというのは、私たちの一番の喜びです。松山さん、がんばってください。

人とのつながり方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が本校のスクールカウンセラーの内田智章先生から、友だちとのつながり方をロールプレイを交えながら教えてもらいました。話し方を指導することは、よくありますが、聞き方を教えてもらうことは少ないです。とても参考になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 委員会(最終) 体重測定(3)(4)
3/8 発育2測定(6)
3/9 茶話会(6) たてわり清掃(1)〜(5) 体重測定(5)
3/10 感謝清掃(6)

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針