6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

頑張れ3年生

画像1 画像1
明日の私学入試に向けて担任の先生から最後のお話し(喝を入れて)早めに帰宅する3年生です。
緊張や不安な様子を見せる生徒もいますが、平常心といい緊張感を持って入試に臨みましょうね。

インフルエンザ 学級閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
 2年生2組と3組のみ、明日はインフルエンザの蔓延を防ぐために学級閉鎖を行います。
体調には十分気をつけて休養してください。
 また、2年2組と3組の生徒は土日の部活動には参加しないようにしてください。月曜日からは平常通りとなります。
 3年生は明日から私学の受験です。万全を期して早めに寝るようにしましょう。全員の合格を祈念しています。

3年4組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
なぜかテンションが上がりっぱなしだった人。
「いももち」を潰し、丸めるのに夢中になりすぎた人。
自分が不器用ながらも積極的に行動した人。
冷たい水での洗い物、嫌な事をすすんでやれた人。

最後の調理実習を、協力して終えることができた4組さんでした。

3年3組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
スタート時には「俺らだけで出来るんかー?」と言いながらも、1番早く片付けを終える程の団結力を見せた班。

時間配分を間違えても、最終的には片付けも無事時間内に終える事が出来た班。

家で料理経験を多くしている人に調理を任せ、その代わりに自分ができる「何か」を見つけて頑張った班。

様々な成長を感じる 3組さんの実習でした。

部活動見学 家庭科部

画像1 画像1
文化部も頑張っています。
岸里小学校の皆さんが目をキラキラさせてくれるので、自分達の部活に誇りが持てるようです。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 A週、 生徒議会、 給食○
3/8 A週、 水612345、 3年生を送る会(1限)、 公立一般選抜学力検査事前指導(6限)、 給食○
3/9 B週、 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)、 1,2年給食○
3/10 A週、 1,2年給食○
3/13 A週、 RTなし月2456、 卒業式予行(23限)、 卒業式準備(午後)、 給食×、 PTA実行委員会