手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年1組 道徳 「ともだちや」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ともだちや」をはじめたキツネの体験を通して、友達とは何かを考える学習をしました。

5年1組 体育科 「サッカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
狭い運動場ではありますが、子ども達は元気にボールを追いかけていました。今日はとてもよいお天気で春を感じました。

5年1組 算数科 「角柱と円柱」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角柱の展開図を書いて、はさみで切り抜き、じっさいに組み立ててみて、どの頂点とどの頂点が重なるかを確かめました。

6年生 「薬の正しい使い方講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬は水で飲むのがよいこと、反対に、お茶やジュースで飲むとどんなことになるのかを実験を通して学びました。

6年生 「薬の正しい使い方講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に薬剤師の草分先生に来ていただき「薬の正しい使い方講座」を行いました。
薬の種類、薬の効果的な飲み方・間違った飲み方から始まり、薬物乱用についてもお話しいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31