TOP

2月2日(木) 避難訓練

今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、給食室からの出火を想定して実施しました。
訓練放送をよく聞き、静かに、素早く避難することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月26日(木) 学校保健委員会

健康教育の一環として、本校では初めて学校保健委員会を開催しました。
朝の児童集会の時間を活用して、保健委員会の児童が発表しました。2学期に行った健康生活強調週間のまとめや、睡眠について学習したこと、絵本の朗読を行いました。
睡眠が体に与える影響や、良い睡眠がとれるような生活がどのようなものかを知ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日(火) 3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。
今日から、3学期が始まりました。冬休み、子どもたちはどのように過ごしたでしょうか?登校してくる際に、元気よく「おはようございます」や「明けましておめでとうございます」とあいさつをする子どもたちが多かったです。登校後は、久しぶりに会った友だちと話す姿や、運動場で元気よく遊ぶ姿も見られました。しかし、眠そうな顔やあくびを繰り返す子どもも見られました。
冬休み中の生活リズムを、早く元の学校生活のリズムに戻していきますよう、お家でもご協力よろしくお願いします。

12月22日(木) 2学期終業式

長かった2学期も今日で終わりになりました。明日からは、子どもたちが楽しみにしている冬休みになります。
クリスマスやお正月など、いろいろなイベントがもりだくさんの冬休み。今年は例年よりも少し長い休みとなります。子どもたちが安全に過ごすごとができるように、ご家庭でも約束事を決めていただきますようお願いします。

【冬休み中の予定】
12月29日(木)〜1月3日(火) 学校休業日

12月15日(木) なわとび集会

今日の集会は、なわとび集会を行いました。
各クラス3名の児童が代表として、みんなの前でいろいろな跳び方を披露しました。
全校児童みんなが、業間なわとびの時だけではなく、日頃の体育学習や休み時間などでも一生懸命取り組む様子が見られました。今後も、続けて取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地域子ども会・集団下校
3/10 6年茶話会
3/14 瓜破西中学校卒業式