TOP

2月15日(水) 学習参観・懇談会

今年度最後の学習参観・懇談会を行いました。
年度初めのころに比べて、子どもたちがどれくらい成長したかをご覧いただけたと思います。お家でも、この1年間を振り返り、お子さんの成長をぜひほめていただければと思います。
お忙しいなか、たくさんの方々にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。

2月2日(木) 4・5年車椅子バスケットボール体験

4・5年生の車椅子バスケットボール体験学習に、昨年と同じく、北京パラリンピック出場の車椅子バスケットボール選手、網本麻里さんにお越しいただきました。網本さんは、現在ドイツ1部リーグでプレーをされていますが、来週行われる国際親善女子車椅子バスケットボール大阪大会への出場に合わせて帰国されている最中とのことでした。
自己紹介の後、普通の車椅子と競技用車椅子との違いや、車椅子バスケットボールのルールなどを教えていただいたり、実際に車椅子を動かし、ドリブルやシュートを見せてもらったりしました。クラスの代表の子どもたちも、競技用車椅子を動かしてみたり、バスケットゴールにシュートをしたりしました。
最後に子どもたちから聞きたいことを、いろいろと質問しました。
大会前の忙しい時期に来ていただきまして、本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月2日(木) 避難訓練

今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、給食室からの出火を想定して実施しました。
訓練放送をよく聞き、静かに、素早く避難することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地域子ども会・集団下校
3/10 6年茶話会
3/14 瓜破西中学校卒業式