TOP

「花と緑の講習会」No.2

 定植作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「花と緑の講習会」No.3

 作業完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「防災訓練」No.1

 7月9日(土)に土曜授業の一環として「防災訓練」を実施しました。あいにくの雨で、体育館等の室内での訓練となりましたが、多くの地域防災リーダーの方々を始め、消防署や区役所の方々にもご参加いただきました。熊本地震の際にも大雨が続く中での避難所支援活動が続いたので、意義ある訓練になりました。特に、今回は、避難所で自分たち中学生に何ができるかを考えるグループワークを1時間行いました。グループワーク、1年生津波学習、2年生応急手当講習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「防災訓練」No.2

 2年生三角巾講習と水消火器訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「防災訓練」No.3

 3年生搬送訓練と消防署の方の講話の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立高校一般選抜入試
3/14 第39回卒業式

学校評価

中学校給食

学校元気アップ

その他