学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

お話し会 11月11日(金)

 今日、4年生から6年生まで、パタポンさんによるお話し会がありました。子どもたちは、語り手のお話を静かに集中して聞いていました。
 いろいろなお話が聞けて、とても充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 全校オリエンテーリングの表彰式  11月10日(木)

11月4日に行われた「全校オリエンテーリング」の表彰式が行われました。
点数が高かった順に1位、2位、3位、の班には金、銀、銅のメダルが、一番協力した班にはチームワーク賞のメダルが贈られます。

今回は1位が2チーム、3位のチーム、チームワーク賞のチームが表彰されました。
受賞してチームは、オリエンテーリングのめあてをそれぞれ振り付けで表現しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立記念日 11月10日(木)

今日は姫里小学校の74回目の創立記念日でした。
校長先生からは、創立記念日に関して姫里小学校の成り立ちについてのお話がありました。

中央階段には巨大なケーキがあり、児童がかわいい飾りを作ってくれました。

画像1 画像1

全校オリエンテーリング 11月4日(金)

今日は学校全体で服部緑地公園に行きました。
各班のリーダーを中心に、公園内を周り、各ポイントの先生が出すゲームをして班の点数を重ねていきます。
どこにポイントがあるのか探しながら、みんなで力を合わせて頑張っていました。

みんなへとへとになりましたが、お昼のお弁当とお菓子を食べて、元気を取り戻していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校オリエンテーリング

本日の全校オリエンテーリング、予定通り実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31